自主企画コンサート

さて、12/11はカルテット陽で初の自主コンサートでした!

9月末よりスタートしたCBCラジオムジークブルネン〜お昼の音楽会〜に初回5週ゲストとして出演と演奏させて頂いたので、その演奏を生で聞いてもらおうという企画です。

この繁忙期に自主をやるっていうまさかの展開でしたが笑。無事終わってよかったです。かなりクラシック初心者向けのコンサートにして、コンサート中面白い企画を入れたりなど、より楽しく感じてもらえるようみんなで考えました。

12/11のフライヤー。
まさかの写真を撮り忘れたので12/10の写真を。

ちなみにこちらのドレス、大学4年くらいに着てたものですが、ちゃんと入ってよかった!!笑。ドレス問題、こういうのがあるのですよ…非常に大きな問題です。

12月になって一つずつ本番などが終わっていくと、今年ももうすぐ終わるのか、この繁忙期、後少しでひと段落するのか、終わらないものはないんだな、とふと思います笑。どんだけ追われてるんでしょうね笑。

実際また口唇炎とかできててあまり化粧ができなくてしんどい!それもあとちょっとじゃ!!

ひとつひとつ終わっていく

さて、先週はなかなか怒涛な1週間でして。

先週金曜は豊橋で演奏会スタッフついでに豊橋でリハ、土曜はカルテット陽で扶桑文化会館様よりご依頼頂き、イオンモール扶桑にてふそうのロビコン出張版、日曜はカルテット陽の初の自主コンサートでした。

木曜は唯一の休日でしたが、日曜のコンサートのために当日の進行表、プログラム作成後印刷、会場への諸連絡、練習…とやっていたら気づいたら時間が経っていて急いでお誘い頂いた演奏会に伺いました!

久々の聴衆側になりました

演奏会はいつもお世話になってるセントラル愛知さんのコンサートで、ハイドンに思いっきりスポットを当てる企画です。指揮者は角田さん。

ハイドンはシンプルな構成ながら聴衆を驚かせたり楽しませるような仕掛けをしていて、それを角田さんがかなりわかりやすく演奏で伝えていて、とても楽しかったです。

やはりこの時代は和音が大事なので、和音を鳴らすのが本当に上手でいやはや流石だなぁと。他にも勉強になったことが多くてもっともっと楽曲分析などの知識が欲しいなと思いました。

誘ってもらえてとても嬉しかったです。やはり演奏会は楽しい。

とりあえず、カルテット陽のお話はまた次回!

ピアノ合わせ

昨日と今日でおさらい会のピアノ合わせが無事終わりました。

それぞれ立て直したいこと、問題が浮き彫りになったところ、うまく行ったところ、楽しかったところ、色々あったと思います。あと少しまだ時間があるのでできる努力をしてもらえたらなぁと思います。

講師としてはピアノ合わせまでハラハラしてた部分がありましたが、皆さん良い感じになったので、これで安心して夜寝られそうです笑。

自分が楽器を趣味でやってたとき、発表会のピアノ合わせはもちろん大変でしたが、講師目線だともっと大変で気持ちが落ち着かなかったんだなぁと今になって思うので、当時の先生には申し訳なかったなぁと…笑。

私も講師演奏頑張らねばー!

ピアノ合わせでの私のナワバリ

ここ数年の恒例行事

コロナ禍になる前から生徒さんたちを集めて、日頃の練習の成果、相手の演奏を聞くこと、生徒さん同士の交流を目的としたおさらい会を毎年催しています。

私も生徒さんたちに混ざって一緒に弾いています笑。講師演奏という枠を設けてなかったときは、生徒さんたちと一緒にくじ引きで弾く順番を決めて、自分も自己研鑽できるよう毎回何か挑戦するようにしているのです。

そうすれば生徒のみなさんもめげずに挑戦してくれるかなぁという魂胆ですが笑。

今までは私が伴奏していましたが、参加人数も演奏曲もレベルが上がってきたので、今年は念願のピアニストをお呼びしました!

チェロ同士のアンサンブルだけでなく、他の楽器とのアンサンブルを楽しんでもらいたいし、何よりも自分の力で音楽を作るようにしてもらいたいのです。

趣味として弾いているとどうしても受け身だったり自信のなさがあったりして、それが演奏と音に全て出てしまうのです。せっかく弾けるのに勿体無いですよね。

少しでも自信を持って欲しいし、自信をもつきっかけになったらいいなと思うのです。

来月頭にはピアノ合わせが待っています。初めての体験で落ち込むこともあると思いますが、めげずに前向きに準備してもらえたらなと思います。

私もできる限りのフォローをしようと思っています!

束の間の休日に

有り難くも忙しくさせて頂いておりますが、束の間のお休みの日に南知多の方は写真を撮りに行きました。

ひまわり
コスモス

これらはなんとですね、レンズフードにラップを巻いて、その上にワセリンを薄く塗って簡易ソフトフィルターにして撮りました!

だって市販のソフトフィルター高いんだもん!!!←

ちょっとイケナイ遊びを覚えた気分になりました笑。

イチョウ@アクテノン

こちらはカルテットのリハのために訪れた練習場付近です。携帯で撮影しました。

最近の携帯カメラはハイクオリティですが、やっぱりミラーレスカメラが好きだなと思います。

もう11月…

なぜかしばらくの間携帯のアプリでブログが更新できず…やっと更新できるようになりました。

前回更新が8月だったのでもう3ヶ月近く経っていましたか!!いやはや…月日が過ぎるのは本当に早い。

さてこの3ヶ月どうだったかと言いますと、業界がコロナ禍よりも前の状態に戻ったことにより、ありがたい事に沢山演奏の機会をいただきました。

9月は天狼院コンサートでカルテット陽。

写真も沢山撮っていただきました。

10月はオケであっちこっち。四日市、愛知、高山、福井…。さすがにしんどかったのか福井の仕事が終わったあと口唇炎やら湿疹やら出てきまして笑。只今毒出し中でございます笑。

おにくううううう@高山

今月はなんだかんだご縁のあるクラリネット奏者の伊藤美佳里さんとデュオ。

@春日井文化フォーラム

オケは9月に台風で計画運休のために延期された加古隆さんも出演される映像の世紀コンサート。こちらは色々考えさせられるコンサートで、でもとても加古隆さんの音と作品たちで助けられました。

来月は主宰教室のおさらい会と、楽しみにしてる宮川彬良さん出演のオケのコンサートとこちらです。

今年の10月にゲストとして出演させて頂きましたCBCラジオ、ムジークブルネンお昼の音楽会という番組で演奏させて頂いた曲を中心に演奏させて頂きます。未就学児さんもOKなのでお子様も一緒に弦楽器の音に触れて頂ければ幸いです!

今年も無事に

8/13に去年からお手伝いさせてもらっているハマーべミュージックサロンの発表会が無事終演致しました。

私は大人の合奏の方でお手伝いと、発表会当日は舞台袖の写真係。

どこの教室でも発表会は特別で、この日のために生徒の皆さんが頑張ってこられて、その努力が本番で発揮されて、いい音楽がその場で感じられます。

うまくいったところ、いかなかったところ、たくさんあるかと思うのですが、本番で聞こえなかった響きが聞こえたり楽しいという感情が芽生えたり没頭できたり、それぞれが色んなことを感じることによって、新たな世界を感じてもらえるなら嬉しいなと思うのです。

私もたくさん発表会に出て緊張して、新しく楽しい!を発見して今ここにいます。

これからも生徒の皆さんが楽しい!を一つでも多く発見してくれたらいいなと思います。

生徒のみなさん、講師の方々、本当にお疲れ様でした!!

時差投稿の多いこと多いこと

どうも最近リアタイで更新ができないので時差投稿多めですみません。

今日は何を書こうかなと考えていて、思い出しました。7月末のコンサート。

憧れのスギテツさん

スギテツさんのコンサートにご縁あって出演させて頂きました。実は私は彼らのCDを持っててよく聞いていて、こんな人たちいるんだー!と感動したものです。

着眼点が面白くて、マニアックで。でもそれをちゃんとお客様に伝えられて楽しませることができる。なかなかできないと思います。スギテツさんの曲と舞台はひとつの芸術作品ではないかなと思うほどです。

当日スケジュールがなかなかハードで泣きそうで胃が痛かったのですが、なんとか終演。

出演者全員で。司会の源石アナおらず…!

このコンサートで司会をしてくださった東海ラジオの源石アナウンサー。実は知り合いの知り合いで、世間は狭いなということで終演後ご挨拶させて頂きました。

今までに無いお仕事でしたが、改めてスギテツさんの”魅せる、聞かせる、楽しませる”が詰まっていたコンサートで決して真似できないけど、今後にとても参考になった機会でした。

また機会がありますように。

先月のことですが

7月頭の方で久々に伊勢神宮に友達と行きました。何年振り?と言う感じで、6月になんか神社行きたいなーって友達に行ったら同じようなこと言ってて、具体的に伊勢神宮行こうよと提案されて行ってきました。次は諏訪大社ですな。電車酔い覚悟で←

久々の伊勢神宮はとにかくスムーズで、色んな珍しいことが見れて、なにやら歓迎されている感じがあったんです。

神社内にいるときは気持ちいい風が吹いてて、参拝してるときにも吹いてて拝殿?の中が見えるんですよね。これは歓迎されているということらしいです。内宮外宮両方で同じ現象にあったので嬉しかったです。

そして内宮で休憩所があるのですが、そこにニワトリさんがいらっしゃってました。参拝客にご挨拶してるみたいで可愛くて、しかも写真撮るときポーズまで撮ってくれるというサービス精神。

立派な尾っぽです

蒸し暑かったので涼しいところに避難してきたのでしょうね。

参拝を終えておかげ横丁へ!

五十鈴川珈琲だったかな?

このほかにも伊勢うどんを食べたりお土産見たり。充実したお休みで、また神社仏閣行きたいなと思います。次は京都も行きたいなあ。

7月になりまして

2022年上半期、終わりましたね。下半期が始まりました。

私は上半期の最後にある茅の輪くぐりをここ数年ほぼ毎年行っています。上半期を無事?過ごせたことを感謝しながら染みついた穢れを祓う行事。

私がほぼ毎年茅の輪くぐりをしている神社はこの季節、紫陽花が沢山咲いていてとても綺麗なのです。いつもは土砂降りだったり雨で紫陽花の花の色がくすんでいたりしているのですが、今年は快晴猛暑!!

とても綺麗な色でした。写真も撮りたかったのですが、とにかく暑くてですね…撮るのをやめるという…w

茅の輪くぐりを終えたその日、お休みだったので身体のメンテナンスにも行きました。そこでは携帯で頑張って写真撮ったのがこれです笑。

木漏れ日がとても綺麗で日傘をさしながら格闘w

生命力溢れる夏!という感じですが、最近は生命力を奪う夏!って感じですね…笑。